コラム尾道・松永の美容院・美容室 Ravish(ラヴィッシュ)


BLOGはこちら

立秋を迎え

8月8日に立秋を迎え まだまだ暑い中ではあったが お盆も過ぎここに来て一気に秋の気配を感じるようになった今日この頃ではあるが まだ大気は不安定な状況が続くようで 夏日に戻ったり 秋の気配になったりと 体調管理が難しい時期が続くようではある。
しかし 一時の真夏の暑さが和らいでいるのは確かで だんだんと季節も移り変わっていくんだなと実感している。

さて『芽茶苦茶』の語源があるのをご存じだろうか。
「茶は三煎して味わう」と言われ 浄境に栽培された芽茶(めちゃ)に最初はややぬるめのお湯をかけて 芽茶のもつ甘さを味わう。この甘いという味は 幼児にも未開人にもよく解る。だから人間も未熟なうちは「あいつはまだ甘い」ということになる。
次の二煎は 少し熱したお湯でタンニンのもつ渋さを味わう。この渋みは甘さよりも一歩進んでおり 人間も中年近くになってやっと「渋みが出てきた」といわれるようになる。
第三煎は熱湯を注いで カフェインのもつほろ苦さを味わう。この苦みという味は人生も五十を過ぎないと解ってこない蕗のトウで酒を楽しむ年代?と言うことらしい。(笑) しかし この茶の心得のない人間は せっかくの芽茶にいきなり熱湯をかけるから 甘みも 渋みも 苦さもごちゃごちゃに出てしまって 単に苦々しい味になってしまう。すなわち芽茶苦茶(めちゃくちゃ)というわけだ。

子供(青年)は渋いお茶や苦いお茶は好まないが 大人になるにつれて あの渋みや苦みが良いと感じるようになる。わさびや唐辛子 タバスコなどの辛みも同じようなことがいえる。

昨今 すぐにキレるおじさんや老人のニュースを目にするが これはまさに 甘さしか知らず 渋みや苦みをしらずに育ってしまった大人達だといいわれる。「わがまま」「 他人のせいにする」「 打たれ弱い」「 辛いことから逃げる」「 まわりへの気配りや気遣いが出来ない」「 自分の要求が通らないと拗ねたり すぐに泣いたり 起こったりする」など・・・
しかし それは 子供時代のまわりの大人達が 変にものわかりの良い大人で居てしまってる事が要因だといわれる。子供(青年)と大人とは 厳しさを通じて結びつかなくてならないということだ。

酸いも甘いも噛み分けられる人 、「苦み」や「渋み」のわかる大人になって 子供達(青年)を導けるようにならなければいけないなと思う。

(8月下旬)

甘味、渋み、苦み。それらの良さがわかったからか、最近は食が止まりません。苦笑。



バックナンバー



Hair Studio Ravish
広島県尾道市高須町4776-3
ご予約優先制
TEL(0848)55-5200
mail:h.s.ravish@hotmail.co.jp

尾道・松永で美容院・美容室をお探しならRavish(ラヴィッシュ)へどうぞ